犬を飼い始めた大きな目的の一つに、鳥害防止があります。

 

今のわがやの軒下には脱穀途中のえごまやタカキビなどが山積みになっています。

 

これを目がけて、鳥達が寄ってきます。

 

犬が庭先でうろちょろしていれば、鳥達も寄ってこないだろう、と。

 

しかし、これは絵に描いた餅でした。

 

犬はずっと隅っこでうつらうつらしています。

 

鳥が来ても、犬はそれを無視、もしくは怖がります。

 

おい、仕事してくれ、と思わず文句を言う私。

 

散歩の時は、あんなに凶暴に、猫や鳥に向かっていくのに。

 

しかし、犬にも言い分があるでしょう。

 

散歩の時には、自分(犬)が鳥に突進しようとすると、いつも飼い主(私)は引っ張っ

て邪魔をするのに、なんで庭だったらけしかけるんだ、と。

 

お互い欲求不満な今日この頃です。