昨日は雨でした。

いんげんの収穫をしていたら、思いがけず雨が降り始めて慌てました。

天気予報では晴れだったのに。

しかし、考えてみれば、一週間くらい前の天気予報では、昨日は雨でした。

それが二、三日前に曇りに変わったのです。

当たっていたのに、変えてしまって外したという。

結構よくあるように思います。

天気予報も、他のことでも、何事も初志貫徹の方が成績が良いかもしれません。

それはともかくとして、天気予報が外れると、妻が怒ります。

偉そうにあーだこーだというくせに、こんなにはずれるんだったら、国家試験なんかなくてもいい、とか言って(苦笑)

昔は、予測が当たる確率は7割くらいと言われていましたが、最近では8割を超えているようです。

それにしては、よく外れているように思いますが、気のせいかもしれません。

まあ、一応予測精度は上がっているようですし、気象庁におかれましては、ますます精度向上に努めて、私が雨に打たれながら収穫作業に追われないでも済むようにしてもらいたいものです。