長女が三連休で下宿から帰ってきました。

8月に帰ってきて以来、2か月ぶりになります。

受験もだいぶ近くなってきました。

体調管理に気をつけて最後の一踏ん張りしてほしいです。

長女は、家に帰ってくると、例によって犬の散歩に連れて行きました。

犬も、例によって怖がって震えますが、散歩しているうちにほぐれてきます。

私は、といえば、今の時期はあいにくあまり収穫物がないですが、トウガン、インゲン、枝豆あたりをとって帰りました。

「これを長女に食わせてやってくれえ」と妻にお願い。

妻も、「外食より家のご飯の方がええよなあ」と笑顔で答えてくれました。

で、晩御飯に出てきたのは枝豆のみ。

トウガンとインゲンは?と心の中で思います(無論、声に出しては言いません)。

枝豆は、この前白大豆のを食べたましが、少し硬くて今イチでした。

昨日とってきたのは白豆と黒豆の枝豆。

ようやく黒豆の方も食べられる大きさになりました。

両方食べ比べてみると、白豆のほうは相変わらず硬いものの、黒豆の方は柔らかく、美味しいです。

「どう?お父さんが作った枝豆、美味しいじゃろう?」と長女に聞いてみます。

長女はそれには答えず、黙々と食べ続けます。

・・・・・

まあ、いいか。

しっかり食べて、勉強頑張ってくれ。