エゴマの登熟エゴマがまもなく収穫の時期を迎えます。他の作物もそうですが、エゴマも少し穀実の生育が遅いです。日照が少ないせいかと思います。その代わり、当地では台風直撃を被れたため、倒伏はほとんどありません。去年は、7月に台風直撃を食らい、大きな被害を受けました。近年の、異常気象が頻発する状況を鑑みるに、今年くらいの気象状況であれば良しとすべきなのでしょう。とすれば、あとは腕を磨いて、少々の悪条件でも収穫量が落ちないように努力するのが肝要かと思う今日この頃です。