お盆ですね。

今日は、大阪で一人暮らししている長女が帰省する予定。

楽しみです。

昨日は、その前に金魚の水槽の水換えをしました。

この金魚は、長女が幼稚園の時に夏祭りの金魚すくいですくったもの。

かれこれ、13年になります。

飼い始めて、1ヶ月ほどはみんなで可愛がって、残りの12年11か月ほどは私が一人で世話しています。

金魚の13歳は、人間でいうと、80歳くらいになるらしいです。

以前は金魚の水換えは、金魚を別の場所に移して水槽をきれいに洗っていましたが、金魚も高齢になったので、水を半分変えるだけです。

そのため、水槽があまり綺麗になりません。

その代わりにえひめaiを数滴入れています。

そうすると、最初は水が真っ白に濁りますが、2、3日するとキレイに澄んできます。

長女は、この金魚のことは、もうほとんど意識もしていないと思われます。

それでも、金魚が元気に泳いでいるのを見ると、喜ぶかな?