我が家のぬか漬け用のぬか床は、8年くらい前からのものです。
私が毎日かき混ぜています。
最近、ナスとかウリとかを、妻が私のぬか床に入れてビショビショになりかかっていました。
私が毎日かき混ぜています。
最近、ナスとかウリとかを、妻が私のぬか床に入れてビショビショになりかかっていました。
そこでぬか床を二つに分けて、一つは私用、一つは妻用としました。
私用はぬか床の保全用、妻用はぬか漬け製造用でこの夏でダメにしても良い、ということで。
しかし、そうした途端に、妻はぬか漬けを入れるのをやめてしまいました。
しかし、そうした途端に、妻はぬか漬けを入れるのをやめてしまいました。
キュウリがなくなってきたからとのこと。
しかも、妻用のぬか床は自分ではかき混ぜません。
このままでは雑菌が繁殖してしまう、ということで私が二つ分かき混ぜることに。
何のために分けたんだろう?とぼやきながらかき混ぜています。