タマネギの種取りタマネギの種を毎年とっています。今年は、梅雨の長雨の間に、種がどんどんネギ坊主の状態で腐っていきました。どうしたものかと心配していたが、腐らなかったものから結局300粒くらい取れました。目標には未達、今年の秋の分にはまだまだ足りません。最近のやり方としては、路地玉ねぎをとう立ちさせた後、軒下に移植するようにしています。軒下に置いてから少しずつ種は取れるようになりました。しかしまだまだ、歩留まりは低いまま。もう一段のブレークスルーが必要。やはり玉ねぎは種取りが難しいです。