犬を飼い始め、散歩に連れて行くようになって気づいた点があります。

犬を散歩している人同士がすれ違う時、相当多くの人が避けるのです。

犬同士は、近づいて匂いをかいだり、近寄ったりしようとするのですが、人間がそれをさせません。

小さな犬とかの場合は、抱っこしてやり過ごそうとします。

大きな犬を小さなご婦人が連れているときなどは、危ないのでわかります、

でも、小さい犬なら少々いいんではないかと思うのですが。


ついでに言えば、すれ違っても挨拶もしません。

さらには、ご丁寧にマスクとメガネをしている人も。

はたまた、遠くで見るとわざわざ道を変える人も。

うちの犬も、最初の頃はすれ違うと嬉しそうに近づいていたのですが、仲良くしてくれないので悲しげにクーンとないていました。

ところが、最近はすれ違っても無視するようになりました。

犬も人も社会性が育たない世の中になったようです。