ジャンボタニシがついに我が家の田んぼに襲来しました。

いつかは来ると思っていましたが、実際に見つけるとやはりショックです。

とも言っていられないので、毎朝こまめに見回っています。

タマゴはピンク色のうちに水の中に落とします。

そうすれば腐って孵化しません。

白くなると落としても手遅れです。

また、朝早いうちですと、タマゴの近くに親が時々います。

一日だいたい3~4匹くらい捕まります。

しかし、いかんせん田んぼが濁っていて見つけにくいです。

いなくなるまで、粘り強く続けなければならないな、と思っています。