犬を飼い始めて約1.5か月になります。

これまではトライアル(お試し期間)中でしたが、人間側はだいぶ慣れてきました。

今後も飼い続けられるめどがついたということで、正式譲渡の申し込みをしました。

あと少しで正式に我が家の一員となります。

犬の方も少しずつですが慣れてきました。

ごく稀にですが、次女が学校から帰ってくると、しっぽを振って喜ぶこともあります。

妻が餌をやると、ペロペロと手を舐めてくれることもあります。

ただし、約1名に関しては、全く慣れません。

それはかく言う私。

近寄ると恐怖でブルブル震えます。

この犬を連れてきてくれたボランティアの人の話によると、今までの犬生の大半は、優しい女子供と、怖い男に接してきたようで、成年男子を見ると特に怖がるそうです。

まあ、私の方も忙しさにかまけて、最近全く犬の世話をしていないので仕方がないとは思っていますが。

それで、先日はたまには犬にも構ってやらなければ、と思い、犬を散歩に連れて行って語りかけました。

「あのな、本当はワシが一番怖くないんじゃよ。

 ウチのお母さんも子も、実は凶暴なんじゃよ。

 ワシも、心の中ではお前さんのようにブルブル震えながら生きているんじゃよ

 じゃから、怖がりモン同士、お互い仲良うしよう」

犬の方は分かったのか分かっていないのか、相変わらずブルブル震えながら私の方をじっと見ていました。