我が家では、かなりの種を自家採種したものを用いています。

毎年採取していると、どうしても種の数が増えてしまいます。

保管場所は冷蔵庫なので、あまり増えすぎると妻の機嫌が悪くなります。

そこで、先日、古いのを処分しました。

ただし、そのまま捨てるのはもったいないので、どうせなら鳥の餌にしようと思いました。

さらに、どうせならちょっといたずらしてみようと、種をお酒の中に1日浸して染み込ませてみました。

次の日以降、庭先に置いてしばらく見ていますが、少しだけついばんだ跡があるだけで大部分は残っていて、周囲に酔っ払った鳥もいません。

どうやら、鳥はアルコールが嫌いのようです。