昨日も前日に引き続き、エゴマの選別をしました。

エゴマに限らず、穀物類を脱穀したり選別したりする時には、サングラスとマスクは必需品です。

どうしても、粉塵がたくさん出ます。

一生懸命やっている時には気づかなくても、多量に吸うことになりかねません。

写真は、一日作業した後のサングラス。

レンズの外側でなく、人間に面した側でもこんなに埃がびっしりとついています。

ということは、これと同等の量が目に入ったものとおもわれます。

本当はゴーグルにすべきなのでしょうが、まあ、何もしないよりはマシということで。

呼吸器の方はそれなりの量を吸ったかもしれませんが、それでもマスクがかなり遮ってくれたことでしょう。

じん肺にならないためにも、できる限りしっかりと防ぎたいと思います。