今月初めに大根の種をまきました。

少しずつ成長しています。

大根の種は3~4年前に種取りしたもので、ずっと冷蔵庫に保管しています。

種取りした最初の1~2年は、発芽率抜群。

ほぼ100%発芽していました。

種まきも、間引くのが面倒なので一粒ずつ蒔いていました。

ですが、さすがに今年は発芽率が悪くなってきました。

例年のように一粒ずつ蒔いていたら、かなりな欠株が出たため、再度まき直し、それでもまだ欠株が出ています。

来年あたりは一箇所に3~4粒蒔こうかと思います。

来年、種を取ればいいのですが、まだ前のがかなり残っているので、もう少し粘りたいと思っています。