最近、中学生の次女の態度がデカイと妻がよくぼやいています。
妻によれば、次女に話しかけてもあまり返事をしないし、常にやる気のなさそうな態度をしているとのこと。
しかし、私から見たらそうでもありません。
第二次反抗期でちょっと口数が少なくなっているだけ。
長女の時も、中学前後で口数が少なくなりました。
長女は徐々に、次女は急激にそうなったので特にそう思えるのかもしれません。
しかし、それにしてもなんでそんなに文句があるの?と疑問。
よく考えてみたところ、多分、似た者同士だからかな?
どちらも、すぐ頭に血が昇るタイプなので(苦笑)
次女も難しい年齢なので、冷静に接していかなければな、と思いました。