以前、タカキビがスズメの食害にあって困っていました。
そこで、当熟中のタカキビの穂に袋かけをしていました。
それ以来、スズメの害が減りました。
なぜか袋をかけたものだけでなく、かけないものも食われていません。
すばらしい!
スズメは賢いので、袋をみて警戒したのでしょう。
ちなみに、脳化指数という賢さを表す指標では
カラス:1.25・・・犬並み
スズメ:1.0・・・猫並み
ハト:0.4・・・ラット並み
だそうです。
スズメくらい賢いと、私も知恵比べをする気がでます。
今はタカキビの食害は受けなくなりましたが、慣れてくると再び攻撃を受ける可能性も。
今のうちに、次なる対策を考えなければ。