昨日は、台風明けに朝、畑に行ってみました。

すると、想像以上の悲惨な状態。

エゴマが、トウガラシが、ナスが・・・お、折れている(泣)

今まで、冠水の被害には何度も会いましたが、風で折れたのは初めてです。

トウガラシなんて、ようやく実がついてこれから赤くなって収穫だ、という手前の大惨事。

台風が直撃したことはなんどもありますが、今回は南北に抜けて行ったので、それがまずかったのかも(泣)

あとは、どこから飛んできたか、謎のボードも落ちていました。

1m×1mくらいの板状断熱材っぽいボードです。

これはサツマイモの隣の何も植えていないところに落ちていたので、ギリギリセーフ。

サツマイモとかたまごメロンとかの、ほふく性の植物は今回は無傷です。

いつもは雨で一番にやられるのですが。