エゴマとう立ちエゴマが、もうとう立ちし始めました。例年より、一ヶ月近く早い気がします。なぜ?今年の梅雨は雨が多くて、日射が少ないためではないかと推定しています。エゴマは短日植物なので、秋が来たと勘違いしたのではないか?こんなに早くとう立ちするということは、いつ頃収穫時期が来るのか?と先行きに不透明感が増します。それに、今までせっかく気分よくエゴマの葉っぱを収穫してきていたのに、とう立ちした株の葉っぱが食べれるのだろうか?との疑問も。やっぱり苦いのでしょうか?今日、晴れたらちょっと摘み取って食べてみようと思います。