最近、妻がぬか漬けにハマっています。

「やっぱりぬか漬けは夏ね!」

と言います。

確かにキュウリやナスなど、夏野菜でぬか漬けの美味しいものは多いです。

しかし、大根や小松菜など、冬野菜もいい。

ちょっと調べてみると、ぬか漬けは冬の季語だそうです。

やっぱり。

でも、こんなことで妻に逆らう気は毛頭ありません。

問題は、ぬか床。

私が6年前から始めて、ずっとかき混ぜているぬか床です。

このぬか床に、のべつ幕なしに野菜を入れられると、湿気てしまってダメになってしまう。

そこで、妻が使う分だけとり分けて、私の分はあまり入れないようにして管理に専念することにしました。

ぬか漬けの方はとても美味しく、「上手く漬けているでしょう」と妻もご満悦です。

ぬか床は私のだったやつですが・・・