近所では、一通り田植えが終わりました。

 朝、畑に行くために家を出ると、サギがお隣の水田の中でよくたたずんでいます。

 私は基本的には平和主義なので、サギを脅かさないよう、静かに、時には少々遠回りして通行します。

 朝の爽やかな時間帯に、音を立てずにそっと歩くのも一興です。

 畑についたら行う作業は、今の時期は草取りです。

 梅雨定番の辛い作業。

 土が濡れているので作業はなかなかはかどりません。

 ちびちびと取っていると、セキレイが寄ってきます。

 このセキレイとは、最近どんどん仲良くなってきました。

 2mくらい近くまで寄ってくると以前書いた気がしますが、最近では1mを切りました。

 さすがにもうこれ以上近づいてくることはないと思いますが、ここまで近づくとよく観察できます。

 つらい草取りの慰みになります。