昨日は雨の予報だったので、予定を入れていなかったのですが、降らなかったので庭木の剪定をしました。

毎年、今の時期に行っています。

今年は、しっかりと切り込もうと思いつつ、いつもおっかなびっくりで控えめな切り方に。

写真はシマトネリコの木です。

年初に妻が近くの芝生に除草剤を撒いた影響でかなり枯れかけていましたが、何とか復活してくれました。

しかし、他の木も含めてまだ樹勢が弱い気がします。

よく見るとカイガラムシとか見たこともないような変な虫とかが結構います。

明日は薬を蒔こうと思います。

庭木の剪定は難しいですが、素人なりに混み合った枝を減らすとそれなりにさっぱりして気持ちが良いものです。