去年の秋に緑肥を植えました。

 いつもは、ムギを撒きますが、去年は趣向を変えてアブラナ科の種を蒔きました。

 蒔いた以外は全く何もしなかった結果、現在こんな状態です。

 鳥の格好の餌となっています。

 あわよくば人間の食用にもしようと目論んでいたのですが、甘い考えでした。

 しかし、他にも雑草がいっぱい生えているのに、被害が大きいのは人間のよく食べる野菜ばかり。

 写真の二十日大根など辛かろうと思うのですが、それでもやはり美味しいのでしょうか?

  鳥を餌付けするのも癪だし、来年はどうしようかと思案中です。