脱穀した大豆のわが家の三和土に広げて、天日で乾燥しつつ小枝や葉などのゴミを取り除く作業です。
しかし、風が強い強い。
ゴミを取り除く分には便利ではあります。
葉っぱなどは、何もしなくても勝手に飛んでいく・・・
ただし、その分庭が汚れます。
妻に怒られてしまう(怖!)
あんまり飛びすぎるのも考えものです。
もう一つ、マメまで飛んでいくという問題もあります。
写真の通り、庭には砂利が敷き詰めてあります。
風でマメが飛ぶと、砂利の上に散らばってしまいます。
放っておくと、ハトを呼び寄せてしまいますので、キチンと取らなければなりません。
これがとりずらい。
しかも、昨日は誤って、マメを砂利の上にぶちまけてしまいました!
寒風吹きすさぶ砂利の中、マメを一粒一粒拾うのはとても悲しく、泣きそうになりました。