一旦、外で1~2日乾かしてから、ぬか床に漬け込んでいます。
水分が程よく抜けて、ぬか床の具合がいいです。
ぬか床が少ししかない(6Lくらい?)ので、新鮮な野菜を漬けるとすぐびしょびしょになってしまうのです。
ダイコンも、本当は新鮮な状態で入れたいのですが、ヌカ床の調子を考えて自粛しています。
ただし、油断していると妻が構わずにどんどん入れます。
毎朝、日課でヌカ床をかき混ぜるときに、入れた覚えのないキャベツの芯が入っていたりします。
昨日も、入っていました。
今はまだ状態がいいですが、もう少ししたら水抜きをしないといけないです。
ぬか漬けのメンテは、毎日こまめにやらなければならないのでそれなりに大変です。
ペットを育てているようなものです。
それを面倒と思うか、可愛いペットと思うかによって続けられるかどうかが決まるのかもしれません。