茎レタスを、先日試しに取ってみたら茎の部分を妻に捨てられてしまいました(泣)

 それで、再度一本取ってきました。

 今回は自分で処理。

 インターネットで調べると、茎を薄く切って干せばいいらしい。

 なるほど。

 ちょっと厚めの切り干し大根と同じ要領ですね。

 まずは葉っぱは手で取って、これは生野菜サラダ用に。

 そして、茎はスライサーで皮をとってから薄切り。

 皮が取れたかどうかは、色が白から濃い緑に変わるのでよくわかります。

 これもインターネットで調べた通り。

 本当に便利な世の中になったものです。

 そして、現在乾燥中。

 完全に乾くまで、と書いてありますが、食べられるようになるのが待ち遠しいです。