おいしさは、五感で感じるという話を昨日書きました。

 それで、ウチの次女の食べ方を思い出しました。

 おかずか少ないときは、新聞広告を探すのです。

 狙いはチキンとか、ポテトとか、カロリーたっぷりな写真。

 それを見ながら食べます。

 私が、「何で広告見ながら食べるん?」

と聞くと、次女は「おかず代わりにする」と答えます。



 実はこの娘、なかなかすごい味覚を持っていて、ウィンナーソーセージの銘柄が分かります。

 おかずに出ているのを一口ほおばり、「今日は○ャウエッセンだ!奮発したなあ」と言ってみたり、

 別の日に、私が口からでまかせに「これは○ルトバイエルンだ!」とかいうと、

「違う、○うくん」

とか訂正されます(妻に聞くと実際に○うくんなのです)

 ちなみに、好きな料理は、焼きナスとかサニーレタスの酢みそ和えとか、なかなか好みが渋いです。(カロリーたっぷりのジャンクフードも好きですが)

 将来、料理人になれるかも、と親バカながら期待しています。