当りだらけのシシトウ シシトウを自家用に作っていますが、だいぶ終盤戦になってきました。 じつはこのシシトウ、去年テキトーに種取りしたのを撒いたものです。 ですが、どうも鷹の爪と交雑したモヨウ。 食べると、実に辛いです。 シシトウの辛いのを「アタリが出た」といいますが、並のアタリよりはるかに大量に、程度の激しい辛さが味わえます。 しかも、序盤戦よりも中盤戦、終盤戦と時期が遅くなるにつれ、辛さもどんどん増してきます。 先日は、ついに妻に「もう取ってこないで!」 と、最後通牒を受けました。 そこで、残りは干して、自然農薬にしようかな、と思っているところです。