先日、高校の長女の学園祭に行ってきました。

 我が家の娘のクラスはミュージカルをしていました。

 話の流れはかなりビミョーでしたが、歌や踊りは上手いもの。

 さすが高校生ともなると本格的な感じがします。

 娘は裏方で音楽担当でしたが、最後には出てきてみんなでダンス。

 うちの娘も踊っていました。

 これがなかなか上手くて驚きました。

 他の生徒さん達と同じくらい上手です。

 昔の小さい頃を知っているとついついまだまだ未熟と思ってしまいますが、親の知らない間に子どもは成長しています。


 片やお父さんお母さんの方はだいぶくたびれてきて、知らない間に退歩しています。

 以前、次女の踊りの練習を私もまねさせられ、それをビデオに撮られてしまいました。

 これを見たときのショックは忘れられません。

 何というジジむささ!

 自分の知らない間に老化は進行しています。

 親子間の人間関係の逆転も間近かのようです。