月末に、金魚の水槽を掃除しました。
前は6月頃にしたのですが、ものすごく汚くなっていました。
この金魚は、11年前に我が家にやってきました。
長女が幼稚園の時に、夏祭りの金魚すくいで取ってきたものです。
今は長女は見向きもせずに、私がずっとお世話しています。
人間で言えば70歳くらいになるようです。
当初は、二匹いたのですが、一昨年に一匹が目が見えなくなったようで、エサが食べられなくなったので、川に放流してしまいました。
水槽の掃除は、いつもは私が一人でやるのですが、昨日は珍しく次女が手伝ってくれました。
本当は、自分一人でやる方が効率的と思ったのですが、折角やってくれるというのでお願いしました。
しかし実際にやってもらうと、さすがに中学生になっただけあり、作業も丁寧で安心して任せられます。
水槽の中の石なども取り出してきれいにしてくれました。
次女も退屈していたようで、結構楽しそうにやっていました。
夏休みも終わりました。
また忙しい学校生活の始まりです。
また忙しい学校生活の始まりです。