先月に引き続き、今月も吹奏楽のコンクールに行きました。
先月は中学の次女の方を見に行って、今月は高校の長女の番です。
高校の方は初めてみましたが、やはりレベルが高いですね。
楽器の扱い方からして手練れています。
ここまで弾きこなそうと思うと、相当練習しないとできないでしょう。
どうりで、うちの子供は毎日疲れて不機嫌になっているはずです。
長女の学校はいわゆるダメ金(金賞だけれども予選敗退)でした。
何はともあれ、お疲れ様です。
ちなみに、次女はフルートですが、長女はホルンを演奏しています。
次女はフルートを買いたいと言っていますが、釣られて長女がホルンを買いたい、などと言いださないか、戦々恐々です。