先日、たまごメロンという、ウリにそっくりなメロンを育てていることを書きましたが、ようやく、きちんと熟したたまごメロンがとれはじめました。

 それで、沢山家に持って帰りました。

 味は例年並み。

 ただ、何かと交雑したのか、やたらと大きなのがあります。

 近所では白ウリやらマクワウリやらいっぱい植えているので、仕方ないかもしれませんが、今後は気をつけなければ。


 それはそれとして、家の中に完熟たまごメロンを置いていたら、妻が白ウリと勘違いして漬け物にしていました。

 小さいとはいえ、一応メロン。

 こんなのを漬け物にするとは!と言いつつ一口ぱくり。

 食べてみると、意外にもパリパリ、コリコリとしています。

 紛う方なきウリの食感。

 歯触りだけであれば市販の漬け物と比べても何の遜色もない立派なもの!

 しかし、惜しむらくは甘い(泣)

 生食用であればこの甘さは必要ですが、漬け物にこれではどうしようもありません。

 甘いと言うただ一点を除けば完璧なのですが、このただ一点で全てが台無しになるという・・・