ちょっとした苔庭のような場所を作っています。
スナゴケという種類の苔を生やしています。
これは、乾燥に強い、ということで選びました。
ただし、春先にいつも鳥にひっくり返されてボロボロになります。
そこで、鳥が悪さをしなくなった頃を見計らって手入れしています。
本当はもっと早い時期のほうがいいと思うのですが。
苔は、相馬グリーンというお店でネットショッピング。
前は福島にあったお店だが、震災で引っ越しされたようです。
震災前に買って以来二度目。
無事復活されているようで何よりです。
で、買った苔を置いて行きます。
ちょっと足りなかったため、隙間だらけになったのですが、だいぶ綺麗になりました。
庭のメンテは大変ですが、楽しいです。