先日、ある個人業(ヒーリング関係)の方をコーチングしました。

 その人は、売り込みが苦手。

 売り込みすると、押し売りしているような気になるということです。

 こういう方は、結構多いですね。

 ですが、そういう職業があるのは、世の中にそういう職業が必要とされるからある訳です。

 そして、売り込みをしなければそれを必要としているお客さんは、その人がその仕事をしていることを知りません。

 従って、それを必要としているお客さんはそのニーズが満たされない状態が続く訳です。

 すなわち、売り込みはこういったお客さんを助けるために必要なのであって、決して自分が人を騙して私腹を肥やす訳ではないのです。

 このあたりは、考え方として非常に重要なので、かなり熱く語りあいました。

 その結果、とりあえず納得して頂けたようでよかったです。

 あまりコーチングっぽくなかったですが。