もうすぐ5月ですね。

 紫外線のもっとも強い時期になります。

 紫外線というとお肌が心配な方もいるかと
思いますが、目も気をつけましょうね。

 紫外線を浴びすぎると、角膜炎や白内障になりやすく
なります。

 農作業等で屋外に長時間いる時には、サングラスを
かけるのが望ましいですね。

 サングラスは、紫外線透過率の値が小さいものほど
紫外線がカットでき、よいです。

 紫外線をカットする効果のないサングラスでは、
暗くて瞳孔が開く分、かえって紫外線を浴びやすく
なってしまいます。

 ちなみに、私は偏光レンズを使っています。

 これだと通常99%以上の紫外線をカットできる
そうです。

 また、乱反射によるざらつきがなくなります。


 なお、サングラスのサイズは大きめがいいです。

 これにより、横から差し込む紫外線も防御できます。

 紫外線は、太陽からの直接的な光よりも、反射した
光の方が強いそうです。

 私は近視が強いので無理ですが、ゴーグルまで
すれば万全です。

 しっかりと対策を取って安心して作業しましょう。