先週、農業資材審議会農薬分科会というのが開かれて、特定農薬に電解次亜塩素酸水とエチレンの2種類を指定することになったようです。

 これまで、食酢と重曹、土着天敵が指定されていましたが、11年ぶりに増えました。

 また、これとともに、農薬の定義に該当しない弱毒ウイルスや米ぬかなどが除外されることになったそうです。

 農薬取締法の特定防除資材については、泥沼化して非生産的な議論に陥ってしまったと思っていましたが、まだやっていたのですね。

 今回の内容も、ツッコミどころがありすぎて困ってしまいますが、
とりあえず米ぬかは農薬で無いから使ってもいいよ、と黙認されたということでおめでたいです。

 まあ、黙認されようがされまいが、だれも気にしていないとは思いますが。