昨日は、小学生の次女を連れて街に出かけました。

 まもなく小学校を卒業するし、ひな祭りでもあるので少しは父親らしいことをしなければなりません。

 本当は家族全員で行きたかったのですが、妻は風邪でダウン、長女は部活で忙しく、それどころではないようです。

 で、二人で服を買いにいったり、昼食をちょっと豪華にデパートの食堂で食べたり。

 少し疲れましたが、たまにはリフレッシュできてよかったです。



 小学校六年にもなると、子どもは随分しっかりしていて、いつの間にか成長していることに驚きます。

 食事のときも、お店の人に間違えられて大人料金をとろうとするので、しっかりと訂正させて頂きました。

 ちなみに昼食はバイキング形式でしたが、私よりも沢山食べていました。

 食べ盛り真っ最中です。

 野菜でいえば、生殖成長に切りかわる前の栄養成長期で肥料が沢山必要な時期にあたるところでしょう。



 ところで、そのときの昼食で生野菜サラダを食べてみましたが、よくも悪くも私のつくった野菜より、味が薄かったです。

 それを食べながら、ウチの子どもは今後どんな味わいのある人生を歩んでいくのか?と思いました。