納豆づくり 先日、味噌作りをしましたが、少し豆が余ったので、今度は納豆作りをしました。 納豆は、味噌よりもっと簡単にできます。 味噌と同じ要領で大豆を一晩水につけて吸水させ、圧力鍋で煮ます。 煮ている間に市販の納豆を数粒とって、お湯と混ぜてドロドロの液を作っておきます。 豆が煮上がったら水切りして、容器に入れ、ドロドロの液をかけて、蓋をして保温します。 保温は、私の場合、暖房機の横に置いておいただけです。 一日ほど置けば、出来上がりです。 市販の納豆もいいですが、やはり手作りはおいしさが違います。 脳内えこひいき物質が分泌されるためかも。