22日か23日…

天気予報やスタッフなど都合も有るので最終は17日(土曜日)に決まります…

某 映画の撮影でエキストラで、HULA (カヒコ) を踊って来ます♪

ロケ地は逗子海岸…日出前の薄暗い時間帯に海辺で踊るそうです…(寒そう)

なので前日から泊まり込みで入ります…

海辺で踊るのはアラモアナ以来で久しぶりだけど…今回はカヒコだし気持ちも入りそう…


kccnさんのブログ-CA3F004600010001.jpg写真はアロハ横浜の時のだけど…
こんな感じの雰囲気だそうです(*^o^*)

こっちは エキストラだから 巻いても 押しても 即対応出来る状態を維持するのが当たり前…

あとは、主役の人のコンディションが整うか?
それ次第だね‥‥

それまでに、しっかり練習しとかないとねぇ(^w^)♪
仕事が終わってから彼女と晩ご飯を食べに…
体調不良だったから自分の地元で食べるハズだったけど、お好み焼きが食べたい♪って同じ気分だったので横浜の風月に…

kccnさんのブログ-CA3F0241.jpg2人とも関西系が好きなので、焼きそばと とんぺい焼きは外せない(^∀^)ノ

kccnさんのブログ-CA3F0240.jpgメニュー見る前にビールと とんぺい焼きは注文(*^o^*)…

たくさん食べて横浜から元町中華街に移動…

kccnさんのブログ-CA3F02480001.jpg中華街で中華まんを食べながら散歩…

kccnさんのブログ-CA3F0244.jpgイルミネーションが綺麗…
2人の大好きな甘栗を買うて山下公園へ…

kccnさんのブログ-CA3F0252.jpgマリンタワ~(*^o^*)

元々自分は小学生の頃から大桟橋や新港埠頭(現、赤レンガ)で遊んでたので地元感がするけど新港埠頭や大桟橋付近は すっかり変わってしまって新鮮f^_^;…
大桟橋に 豪華客船ASUKA2が来てるのを知ってたので見れてラッキー♪

kccnさんのブログ-CA3F0263.jpg大桟橋に着くと飛鳥にタグボートがドッキングしてた…
なんと♪なんと♪出航のタイミング♪…
飛鳥は大桟橋に繋いでたロープを外し…
タグボートが散水しながら飛鳥を引き始めた…岸壁からある程度離れた所で飛鳥の汽笛が…
乗船客も見送りも手を振り…
飛鳥の動力が作動…
灯台の信号はFからOに…
タグボートも離れて飛鳥は静かに暗闇の海に消えて行きました…

kccnさんのブログ-CA3F02620001.jpg
そして灯台の信号もFに…
無事に出航した記し…
船の出航って感動的だよね♪
ハワイのサンドアイランドや真珠湾なども湾の出入り口が狭いから 同じ様な事が見れるんだよね(*^o^*)♪
基本的に衣類や靴などには、全く興味無い自分で…基本的に短パン&サンダルです…冬は流石にGパン&靴だけど…衣類や靴などは何年も買ってません…
もらう事が度々有ります

kccnさんのブログ-121107_1956~01.jpg今回はナイキの靴を何足か頂きました…

kccnさんのブログ-121107_1956~02.jpgGパンも…

kccnさんのブログ-121107_1948~01.jpgレッドモンキー新品

kccnさんのブログ-121107_1949~01.jpg
kccnさんのブログ-121107_1949~02.jpgコレで冬を越せます(*^o^*)
釣具は…昔買った物を部屋で発掘♪

kccnさんのブログ-121107_1522~01.jpg全部ミノ~だけど嬉しい(^w^)…

HULA は…12月9日、中野サンプラザでマルラニさんのクリパにゲストダンサーで数曲踊ります…

これから選曲して衣装を考えないと…
そしてサプライズ企画も進めないとねぇ♪

kccnさんのブログ-121107_1143~01.jpgいつまでも寝てらんないねぇ…(^∀^)ノ