自分の課題の話しなんだけど…

某先生も、気持ちだけで踊るのでは無くコントロールして踊りなさい…と言ってた…

言われて…うんうん♪とは言うものの…本当の意味が分からないまま踊ってました…

何をどうコントロールするのか?…
理屈じゃないんだよね…
1つ1つ…指先、手先、腕…足先、脚…歩幅、角度…止めるか流すか…

口で言ったり…言われたり…では頭で理解してても体は理解出来ないんだよね…
そのコントロールの意味が最近やっと…少しだけ分かって来ました…

その結果…この2年間、自分のフラに対して何も語らなかった人が、先日の自分のフラを見て、初めて評価を下してくれました(^O^)/♪
まだまだ、お誉めの言葉では無いけど…
コントロールの効果?意識して来た部分を評価しアドバイスしてくれました…

コントロールフラを教えてくれた人は別人なんだけど…

コントロールフラの大切な何か…をつかみ始めた感じで…
今は1つ1つを大切にしたいと感じる毎日です…

(^O^)/♪