体を動かそう | こどもサークル真岡東

こどもサークル真岡東

「こどもサークル」は、児童発達支援・放課後等デイサービスを提供する事業所です。

こんにちはニコニコ

放課後等デイサービス

こどもサークル真岡東ですくまクッキー

 

9月8日(月)の活動

 

今日は室内で体を動かす活動をしました。

タオルを使った体操で全身をストレッチ

怪我をしないようにしっかり伸ばします。

 

クマ歩き・お尻歩き

体幹が鍛えられ、姿勢が美しくなる効果があるそうです。

お尻歩きは、ズボンを履く動作の練習にもなります。

 

お友達や順番を意識しながら電車リレー

「シュッ!シュッ!」と掛け声をかけながら進みます。

なんだか楽しくなってきた様子です。

『線路は続くよどこまでも♪』の歌に合わせてリズムを取りながら進みます。

ニコニコの笑顔です。

終点まであともう少し!がんばれ~!

みなさん、最後までよくがんばりました。

今日は、主に柔軟性と体力の向上をねらいとした活動でした。

 

 

こどもサークル真岡東は益子特別支援学校のお子様中心の事業所です。

随時、見学・体験など受け付けております!

 

放課後等デイサービス

こどもサークル真岡東

〒321-4304 真岡市東郷290-9

TEL 0285-80-5300

FAX 0285-80-5303

メール

kc7@sashinoberute.co.jp

発達に関する気になること・お悩みなど

お気軽にお問合せください!