こんにちは
放課後等デイサービス
こどもサークル真岡東です
8月28日(木)の活動
机に向かう時間を設け、個々に合わせた課題に取り組みました。
午前中に行った、カルビー工場見学の感想を作文にする課題に取り組んだお友だち
どんなことが楽しかったか、勉強になったことなど思い出しながら、文章にすることが出来ました。
最後にみんなの前で、作文を読み上げました。
シール貼りをしたお友だち
色のマッチングをしながら、手指の巧緻性を育むことができます。
紙編みをしたお友だち
好きな色を選び、格子状に編んでいきます。
紙刺しゅうをしたお友だち
手指の巧緻性を育み、作る楽しさや達成感を味わいます。
みなさんそれぞれの課題に向き合って頑張っていました。個別課題の活動では、最後まで課題に向き合う力を育み、できることを増やしながら自信につなげていくことをねらいとしています。
カルビーの工場見学第2弾かっぱえびせんとフルグラの製造工程など見て、試食もしてきました。「また来たい」との声も聞かれ、とても楽しく見学することが出来ました。
こどもサークル真岡東は益子特別支援学校のお子様中心の事業所です。
随時、見学・体験など受け付けております!
放課後等デイサービス
こどもサークル真岡東
〒321-4304 真岡市東郷290-9
TEL 0285-80-5300
FAX 0285-80-5303
メール
kc7@sashinoberute.co.jp
発達に関する気になること・お悩みなど
お気軽にお問合せください!