カレンダー製作 | こどもサークル真岡東

こどもサークル真岡東

「こどもサークル」は、児童発達支援・放課後等デイサービスを提供する事業所です。

こんにちはニコニコ

放課後等デイサービス

こどもサークル真岡東ですくまクッキー

 

8月16日(土)の活動

 

今月は今週と来週でカレンダーを製作します。

今日は今週製作し、完成した物を紹介します。

9月のカレンダーの飾りは、9月15日に向かえる「敬老の日」にちなんでおじいちゃん・おばあちゃんです。

飾りのパーツを1つ1つハサミで切ったり、のりで貼る時もどんな風にしたら上手にできるか考えながら作っていました。

飾りを作っている時には、あちこちから自分のおじいちゃんやおばあちゃんの話が聞こえてきていました。

大好きなおじいちゃん・おばあちゃんの事を思いながら製作したカレンダーは、今までのカレンダーとはちょっと違うものになったかもしれませんね。

 

ぜひ、この機会におじいちゃんやおばあちゃんにもカレンダーを見せてあげてくださいね。

 

今日の活動では、正確に道具を使う・高齢者を思いやる心を育てる事をねらいとしました。

 

 

 

 

 

こどもサークル真岡東は益子特別支援学のお子様中心の事業所です。

随時、見学・体験など受け付けております!

 

放課後等デイサービス

こどもサークル真岡東

〒321-4304 真岡市東郷290-9

TEL 0285-80-5300

FAX 0285-80-5303

メール

kc7@sashinoberute.co.jp

発達に関する気になること・お悩みなど

お気軽にお問合せください!