こんにちは
放課後等デイサービス
こどもサークル真岡東です
5月14日(水)の活動
先に下校した小学生のお友だちはサーキットをしました。3つのプログラム構成で行いました。
①足形に合わせて身体の向きを整えて進む
②間に折り紙を挟み、2段に重ねた大きめのプラコップのタワーを作り、クロス(折り紙)引き
③頭の上にお手玉を乗せ、立った姿勢で10秒止まる・椅子に座った姿勢で10秒止まる
自分の身体の動きをコントロールすること、止まることを意識しながら取り組んでもらいました。
高校生のお友だちはトントン相撲をしました。
自分の好きな色の力士さんを選んで、四股名も自分でつけました
人差し指でトントンすることをお約束としました。
今日は総当たり戦です。頑張って
目と手の協応、力加減のコントロール、お友だちと一緒に遊ぶ楽しさを体感することをねらいとしています。
こどもサークル真岡東は益子特別支援学校のお子様中心の事業所です。
随時、見学・体験など受け付けております!
放課後等デイサービス
こどもサークル真岡東
〒321-4304 真岡市東郷290-9
TEL 0285-80-5300
FAX 0285-80-5303
メール
kc7@sashinoberute.co.jp
発達に関する気になること・お悩みなど
お気軽にお問合せください!