お手玉入れ☆芸術鑑賞 | こどもサークル真岡東

こどもサークル真岡東

「こどもサークル」は、児童発達支援・放課後等デイサービスを提供する事業所です。

こんにちはニコニコ

放課後等デイサービス

こどもサークル真岡東ですくまクッキー

 

 

5月10日(土)の活動

 

午前中はお手玉入れをしました。

箱やフラフープめがけてお手玉を投げ、入ったら得点になります。

準備から全員で行いました。

みんなで協力すること、全体の流れを理解して取り組むこと、 ねらって投げる動作の上達、数を覚えることをねらいとして活動しました。

 

順番になり名前を呼ばれたら位置につきます。

的を見定めて「エイッ!」

自分で投げたお手玉は、自分で集めて次のお友達へ。

自然と「ありがとう」の声が聞かれました。

入ったお手玉の数を全員でかぞえます。

自分の名前の横にお手玉の数だけ〇を書き入れます。

みんなの名前は、代表してひとりのお友だちが書いてくれました。

一連の流れを把握して最後まで取り組むことができました。

 

 

 

午後はふみの森のギャラリーを見学しました。

それから徒歩でもてぎ昭和館へ。

お友だちにとっては少し難しかったり真新しいものばかりだったかと思いますが、マナーよく鑑賞することができました。

その後は近くの神社をお参りしてきました。

 

 

こどもサークル真岡東は益子特別支援学校のお子様中心の事業所です。

随時、見学・体験など受け付けております!

 

放課後等デイサービス

こどもサークル真岡東

〒321-4304 真岡市東郷290-9

TEL 0285-80-5300

FAX 0285-80-5303

メール

kc7@sashinoberute.co.jp

発達に関する気になること・お悩みなど

お気軽にお問合せください!