こんにちは
放課後等ディサービス
こどもサークル真岡東です
4月21日(月)の活動
みんなでサッカーボウリングをしました。
今日は1人2回蹴るのを3セット行いました。
また、〇×カードを使い『×の合図では待つ』、『〇の合図で蹴る』というルールで行います。
しっかりと合図を確認し、ピンを狙ってボールを蹴ることができました。
倒れたピンを直してくれたり、蹴ったボールを元の位置に戻してくれたりと、
お手伝いもしてくれました
ピンをよく狙い蹴ることができました
13本倒し、1位のお友だちが2人いた為、決勝戦で1回ずつ蹴りました。
結果は4本追加で倒し、17点を取った高校3年生のお友だちでした
お片付けもみんなが協力して行なってくれました
サッカーボウリングでは、力のコントロール力を養い、倒れたピンを数えることで数の概念に触れることをねらいとしています。
こどもサークル真岡東は
益子特別支援学校のお子様中心の事業所です。
随時、見学・体験など受け付けております!
放課後等デイサービス
こどもサークル真岡東
〒321-4304 真岡市東郷290-9
TEL 0285-80-5300
FAX 0285-80-5303
メール
kc7@sashinoberute.co.jp
発達に関する気になること・お悩みなど
お気軽にお問合せください!