こんにちは
放課後等デイサービス
こどもサークル真岡東です
4月10日(木)の活動
室内で楽しく体を動かしながら、体幹を鍛え、全身の協調性を養うことをねらいとして活動しました。
筋力をつけたり体の動かし方を覚えることは、いろいろな技能習得の基礎になります。
はじめはストレッチ
職員のことをよく見て真似て動きました。
次はクマ歩き
とても上手でした。
少し難易度を上げて、後ろ向きにもチャレンジしました。
今度はおしり歩き
大きく腕を振って前へ前へ
いよいよタオル相撲です。
向き合ってタオルを引っ張り合い、動いた方が負けです。
見合って見合って!
「エイっ」
負けてしまい、悔しがる様子もみられました。
今回の優勝者は、高校生男子。
優勝メダルをもらってとても嬉しそうでした
みなさん仲間の応援もよくできました。
最後までがんばりました。
こどもサークル真岡東は益子特別支援学校のお子様中心の事業所です。
随時、見学・体験など受け付けております!
放課後等デイサービス
こどもサークル真岡東
〒321-4304 真岡市東郷290-9
TEL 0285-80-5300
FAX 0285-80-5303
メール
kc7@sashinoberute.co.jp
発達に関する気になること・お悩みなど
お気軽にお問合せください!