芳村野鳥自然博物館&チョコホットケーキ作り | こどもサークル真岡東

こどもサークル真岡東

「こどもサークル」は、児童発達支援・放課後等デイサービスを提供する事業所です。

こんにちはニコニコ

 

放課後等ディサービス

こどもサークル真岡東ですくまクッキー

 

3月29日(土)の活動

 

今日は午前中、芳村野鳥自然博物館へ行ってきました。

 

世界の鳥や水辺の鳥、たくさんの動物の模型があります。

自然界で生息している様子をジオラマで観る事も出来ました。

可愛らしい動物から、クマやオオカミなど迫力のある動物の模型を見ることが出来ました。

 

また、巨大な恐鳥モアとその卵の模型は、ダチョウよりもはるかに大きい身体とたまごの重さにビックリしましたびっくり

実際に卵の模型を持ったお友だちは、「重いです…」と言っていました爆  笑

 

2階の図書館へも案内していただき、自然界の本や、ビデオを見せて頂きました。

コウモリダコのビデオは、みなさん集中して見ていました音符

 

午後は、みんなで今日のおやつのチョコホットケーキを作りました。

バンダナ、手袋、マスクをしっかりつけ準備万端びっくりマーク

 

まずは板チョコを砕き、そこに牛乳を入れてレンジで温めます。

 

温め終わったら卵を加えてよく混ぜます。

 

そこにホットケーキミックスを加え、混ぜます。

 

お友だちが混ぜている時は、近くにいるお友だちがボウルを支えてくれていましたおねがい飛び出すハート

 

生地が出来たら、ホットプレートでしっかり焼いていきます。

全員で交代で焼いていきました拍手

 

焼き終わり、完成爆  笑キラキラ

 

みんなおかわりをし、お腹いっぱいになったようでした音符

 

おやつ作りでは、手順をよく理解し、協力して作ることの楽しさを味わう事をねらいとしています。

 

 

こどもサークル真岡東は

益子特別支援学校のお子様中心の事業所です。

随時、見学・体験など受け付けております!

 

放課後等デイサービス

こどもサークル真岡東

〒321-4304 真岡市東郷290-9

TEL 0285-80-5300

FAX 0285-80-5303

メール

kc7@sashinoberute.co.jp

発達に関する気になること・お悩みなど

お気軽にお問合せください!