こんにちは
放課後等デイサービス
こどもサークル真岡東です
3月15日(土)の活動
机に向かう時間を設け、個々に合わせた課題に取り組みました。
〈絵と絵のマッチング〉
物を見る力や見比べる力を身につけます。
同時にくだもの、やさいの名前も覚えます。
とても意欲的に、そして楽しそうに取り組む姿がみられました。
〈紙編み・カレンダー製作〉
手指の巧緻性を育み、作る楽しさや達成感をあじわいます。
好きな色を選び編んでいきます。
カレンダーは、見本を確認しながら丁寧に取り組みました。
バランスを考えながらパーツを配置していきます。
家族のことを想いながら全員分のコースターを編み上げたお友だちもいました。
とても綺麗な仕上がりです。
みんなで揃って使うのが楽しみですね。
分からないところは支援者に質問したりヒントをもらったり、一緒に進めたりしながらそれぞれが自分の課題に真剣に向き合っていました。
個別課題の活動では、最後まで課題に向き合う力を育み、できることを増やしながら自信につなげていくことをねらいとしています。
こどもサークル真岡東は益子特別支援学校のお子様中心の事業所です。
随時、見学・体験など受け付けております!
放課後等デイサービス
こどもサークル真岡東
〒321-4304 真岡市東郷290-9
TEL 0285-80-5300
FAX 0285-80-5303
メール
kc7@sashinoberute.co.jp
発達に関する気になること・お悩みなど
お気軽にお問合せください!