SSTコミュニケーション | こどもサークル真岡キッズ

こどもサークル真岡キッズ

「こどもサークル」は、児童発達支援・放課後等デイサービスを提供する事業所です。

こんにちはニコ

児童発達支援・

放課後等デイサービス

こどもサークル真岡キッズですクマ

 

ひまわり 7月28日(月)の活動 ひまわり

 

今日の集団課題は、「借り物競走!

 

 

絵が描いてあるカードを見て、指導員とコミュニケーションをとりながら描かれているものを借りてくることに挑戦滝汗

さて、どうなる!?

 

 

挨拶、名前を呼ぶ、話しかけた目的を伝える、お礼を言うなど、1つのものを借りるのにいくつかのコミュニケーションをとる必要があります。

それら1つ1つを伝える練習です拍手

 

「こんにちは、○○先生」

「△△を探しているのですが、もっていますか?」

「貸してください。ありがとうございます。」

 

 

見事、借りることに成功グー!!

 

 

頭をたくさん使った活動となりました。

みんな頑張ったね爆  笑!

 

今回はSSTを目的としています。

ルールやマナーを一つひとつ丁寧に伝えていき、

公共の場で約束を守りながら楽しむ事ができるよう、

支援しています。

 

児童発達支援  

放課後等デイサービス 

こどもサークル真岡キッズ

〒321-4369

栃木県真岡市熊倉1丁目30-1

TEL:0285-81-7500

FAX:0285-81-7600

お子様の気になること、お悩みなど

お気軽にお問い合わせください。

こどもサークル真岡キッズでは、

見学・体験を随時受け付けております。