こんにちは
児童発達支援・放課後等デイサービス
こどもサークル真岡キッズです
7月25日(金)の活動
今日の活動は『的当てチャレンジ』です。
床に置かれた洗面器に向かって、お手玉をポーン
「かんたーんっ!」
のリクエストを受け、動く床にもチャレンジ
回を重ねるごとに、自分の投げ方を工夫したりしてました。
今日も楽しく活動できました。
本日の活動は「感覚統合」に分類されます。生活していると、絶えずさまざまな感覚器官から入ってきます。私たちの脳は、このたくさんの感覚をきちんと分類したり整理したりすることができ、これを統合といいます。その感覚を整理したり分類したりするのが感覚統合です。このはたらきによって、その場その時に応じた感覚の調整や注意の向け方ができるようになり、自分の身体を把握する、道具を使いこなす、人とコミュニケーションをとるというような周囲の状況の把握とそれをふまえた行動ができるようになるといわれています。
児童発達支援
放課後等デイサービス
こどもサークル真岡キッズ
〒321-4369
栃木県真岡市熊倉1丁目30-1
TEL:0285-81-7500
FAX:0285-81-7600
お子様の気になること、お悩みなどお気軽にお問い合わせください。
こどもサークル真岡キッズでは、見学・体験を随時受け付けております。