☆ミニ運動会️☆ | こどもサークル美浦

こどもサークル美浦

児童発達支援放課後デイサービス こどもサークル美浦 〒300-0413 茨城県稲敷郡美浦村大谷396-3 ☎️029-896-5900 見学、ご相談、随時受付けております。 お気軽にお問い合わせください

こんばんは🌇


児童発達支援放課後デイサービス 🌸


こどもサークル美浦です🍎 


今日はスポーツの日🚩で祝日でした🎌

涼しくなってきて過ごしやすくなってきましたね✨

今日も朝から元気にお子さまが来てくれましたー👦 

午前中は、かぼちゃ公園で沢山遊んできました✌️


あめが降りそうでしたが時間までは降らずに良かったです✨

みんなルールを守って遊具で遊ぶことができました合格
今日の集団課題は稲敷市内の体育館をお借りして午後から車に乗り楽しみに向かいました🚙

 🏳️‍🌈ミニ運動会🏳️‍🌈

プログラムをもとにして始まりのあいさつを上手にしてくれたお子さまでした😉

①始まりの言葉


すごく上手に皆さんの前で挨拶できました🫡

②ラジオ体操

みんな素晴らしい💠 

先生をよく見てきちんと体操しました💮 

③ボール転がしリレー

赤チ-ム🚩白チ-ム🏳に分かれてよーい!スタート☆

ジャンジャ-ン♫ジャカジャカジャンジャンジャカジャカ男の子女の子

皆さん真剣にバランスボールを転がし一生懸命でしたよ❣️

④玉入れ競走 

動いて走る先生がカゴをもって時間内に何個玉が入るか❣️皆さんすごく早くてあっという間に沢山入ってたのでビックリしましたびっくり

球をお片付けするのも頑張りました100点🌼

⑤パン食い競争

最後の競技はパン食い競争に挑戦しました爆笑

クリ-ムパン🥐やチョコパン🥯

手を使わずになるべくしてみました❣️

とても嬉しい😆

⑥閉会式

先生が上手に作ってくれた🍘お煎餅🏅メダル🎖

お煎餅にメダルがくっついてます🥇

お子さま達は凄く笑顔で貰いました🏅

ありがとうございます😊


後でおやつの時食べました口笛


その後時間があっだので、バスケットボール⛹️‍♀️🏀やバレーボールをして楽しかったです✨

また来ようね😊


ミニ運動会では、体力の向上や友だちと協力したりルールのやり取りをする中で、コミュニケーション能力や社会性を養うことを目的としました⭐️


児童発達支援放課後等デイサービス 🌸

こどもサークル美浦 🍎

〒300-0413 

茨城県稲敷郡美浦村大谷396-3 

☎️029-896-5900

見学、ご相談随時受け付けております🌼

 お気軽にお問い合わせください🌼